2014-11-20 Thu
今日、西中の2人の先生が、共長小学校と石ケ瀬小学校へそれぞれ行き、授業を行いました。これは小中授業交流の一環で、異校種の学校で授業を行うことで、子どもの発達段階を知り、これからの教育に生かすことが目的で行われています。本校においては、先日、石ケ瀬小学校の先生が数学の授業を、今日の午後には共長小学校の先生が社会の授業を行いました。
これからの授業にぜひ生かしてほしいと思います。


2014-02-10 Mon


2月20日(木)に行われる市の教育研究発表会で、大府西中学校が4年間の教育活動の実践について発表します。
今日はその発表会に向けたプレゼンテーションの検討会を全職員で行いました。
オリンピック招致に向けたあの有名なプレゼンテーションまではできませんが、西中の生徒の輝きが伝わるような発表ができればと思います。
2013-04-08 Mon

本年度4月より,大府市立大府西中学校長に就任いたしました 深谷 毅 です。
私事ですが,20年前から4年間,本校に勤務しており,二度目の勤務となります。また本校に勤務することができ,大変嬉しく思っております。
毛利前校長の後を引き継ぎ,校訓「不屈の心」のもと,教職員と保護者,そして生徒が一丸となり,誠心誠意努力する所存あります。
ここで,本校の本年度の重点努力目標を紹介します。
ア あいさつや礼儀などの日常の生活指導を徹底する。
<率先垂範,心に響くあいさつ,思いやりの心>
イ 生徒指導,保健指導の機能を強化する。
<問題行動や不登校への対応,迅速かつ組織的な対応>
ウ 確かな学力を育成する。
<基本的な学習規律の徹底,教職員の資質・指導力・授業力の向上>
エ 連携教育を推進する。
<小中の連携,系統的な指導,家庭・地域との連携,地域活動の参加>
本年度の重点努力目標の達成に向け,学校・保護者・地域が連携を図りながら,教育活動を展開していきます。生徒が楽しいと感じる学校,教職員が働きがいやいきがいを感じる学校,地域や保護者が安心した子どもを任せられる学校をめざしていきます。
今後とも一層のご理解・ご支援をお願い申し上げます。
平成25年4月
大府市立大府西中学校
校長 深 谷 毅
2013-03-30 Sat
大府西中学校の異動状況についてお知らせします。
教員の転退職者
校 長 毛利 隆宏 4年 定年退職し知多教育事務所非常勤職員
教 諭 辻 雅和(理科) 6年 緑陽小学校へ校務主任としてご栄転

教 諭 加藤 好(社会) 6年 定年退職し大府中学校(再任用)へ
教 諭 北濵 有紀(英語) 6年 横須賀中学校へ
教 諭 奥村 彰朗(社会) 2年 富木島中学校(再任用)へ
期限付講師 栄 友菜(保体) 5年 大府中学校へ
期限付講師 酒井 宏樹(英語) 1年 横須賀中学校へ 新採用

期限付講師 小田原由佳(理科) 0.6年 名古屋女子大附属中学校へ
臨時的任用 鈴木 達也(社会) 0.5年 旭北小へ
非常勤講師 村田 健(数学) 1年 野間中へ
用 務 員 社本 花子 6年 石ヶ瀬小へ
調理パート 南 素子 4.5年 退職
転入者
校 長 深谷 毅 大府南中より

教 諭 成田 善哉(英語) 旭南小より
教 諭 柴田 俊範(社会) 南部小より
教 諭 藤田 明子(英語) 南陵中より
教 諭 藤井 亜実(保体) 横須賀中より
教 諭 神野 有香(数学) 新任

期限付講師 世古口真成(理科) 日進中より
期限付講師 石原健太郎(理科)
非常勤講師 櫻井 彩(英語)
用 務 員 渡邊 純子 石ヶ瀬小より
調理パート 近藤由紀恵 大府中より